半端な気持ちで入ってええんや! デュエルの世界によぉ!



記事の前に

この記事は過去に自分が書いた記事のレシピと内容を少し変えただけの記事です

デッキレシピ

メイン 41枚

[モンスター]
原子生命体ニビル x1
増殖するG x2
灰流うらら x3
聖殿の水遣い x2
流離のグリフォンライダー x1
海造賊-青髭の海技士 x3
海造賊-赤髭の航海士 x2
海造賊-金髪の訓練生 x3
海造賊-黒翼の水先人 x3
海造賊-白髭の機関士 x3

[魔法]
アラメシアの儀 x2
運命の旅路 x1
騎竜ドラコバック x1
おろかな埋葬 x1
テラ・フォーミング x1
禁じられた一滴 x1
墓穴の指名者 x2
抹殺の指名者 x2
海造賊-拠点 x3
海造賊-進水式 x1
海造賊-象徴 x1

[罠]
海造賊-大航海 x2

EXデッキ 15枚

魔救の奇跡-ドラガイト x1
白闘気白鯨 x1
バハムート・シャーク x1
餅カエル x1
転生炎獣アルミラージ x1
海造賊-キャプテン黒髭 x2
海造賊-静寂のメルケ号 x3
海造賊-双翼のリュース号 x3
海造賊-豪速のプレンネ号 x2

解説

・勇者海造賊とは?
基本的に召喚した下級の効果を使わず、手札コストを有効活用できる海造賊と勇者ギミックを組み合わせたデッキ
単に手札コスト要因の共有と妨害を増やすだけでなく、勇者トークンがレベル4であり8シンクロができる点や、運命の旅路の隠された効果である装備カードを持つモンスターへの戦闘耐性付与など多くのシナジーがある
海造賊の永遠の課題であるうららをグリフォンがケアしてくれるのもえらい
デッキと盤面の枠を取る以外にお互いを邪魔をすることが一切なく、勇者との相性の良さは全テーマで見ても随一である(勇者と海賊というフレーバー的かみ合わせも良い)

・キーカード解説
海造賊-白髭の機関士
墓地に行くと後続を呼ぶすごいやつ
相手視点ではこいつがいるとフリチェで妨害増やしながら逃げるわ除去しても後続を呼び出すわで対応するのに必ず2手必要であり、ちっちゃいデスフェニのようなことができる
海造賊-青髭の海技士
ゆるゆる特殊召喚で展開を伸ばせる
手札の不要なカードをドローに変換できる、白髭などのうらら除けに使うなどいろいろ便利
海造賊-黒翼の水先人
墓地の海造賊を回収しながらSSできるため展開を伸ばしながらリソース確保のできる強力なカード
装備ゾーンの海造賊を召喚する効果はうまく使えると展開を大きく伸ばせる(黒髭は召喚できないため注意!)
海造賊-赤髭の航海士
白髭や大航海の効果で出てきて船に乗るのが主な役割
もう一つの効果は装備する船はこちらが選べるため、メルケ号を出した後に赤髭を素材にリンクかシンクロを出せばフリチェモンスター除外を自ターンに作れる
海造賊-金髪の訓練生
手札コスト1枚で蘇生する効果を持つため、展開を伸ばしやすく、自分ターンに白髭効果を使う時の最有力候補となる
通常召喚した後アルミラに変換して蘇生すれば1枚で黒髭になれる
海造賊-拠点
手札コスト1枚でなんでもサーチできるパワカ
地味に2の再展開効果も優秀で、除去耐性以外にもあえて墓地に落として装備ゾーンにある海造賊を回収するという役割もできる
パンプ効果も非常に強力で盤面が全て3000超えになることもしばしば
海造賊-大航海
毎ターン死者蘇生しながら相手の属性を変える壊れカード
ターン終了時に場に海造賊がいないと自壊してしまうので開くタイミングには気を付けよう

海造賊-キャプテン黒髭
片方が海造賊モンスターなら手軽に出せるデッキの核となるカード
自身を含む場のモンスターを船に乗せて1ドローする効果を持っており、自身を装備する以外にも対象に取られたカードを逃がしたり、場に残ってしまった下級カードを妨害に変換したりと器用な立ち回りもできる
海造賊-豪速のブレンネ号
火属性で、デッキの打点要因かつ、展開の補助となるカード
コズミックサイクロンをしながら海造賊モンスターをサーチできるため、基本的にエンドフェイズに伏せを除去しながら次の展開札を持ってくるという動きが多い
味方の打点を上げる効果は重ねがけできるため2枚出せば自身以外が1000上昇する
海造賊-双翼のリュース号
光属性で、サイフレームγをしながら好きな海造賊カードをなんでもサーチできるため、一番出しておきたいカード
装備されている海造賊モンスターを場に出す効果も、妨害を使った後の舟の船員を下ろして再乗船させたり、破壊されそうになったカードの船員を避難させたりと使い勝手が良い
装備されている黒髭を場に戻せば自分ターンの展開にも使える
ちなみに何故か手札からも出せるので効果でサーチした白髭or赤髭を出して乗船させることも可能
&海造賊-静寂のメルケ号
闇属性で、モンスターを除外しながら海造賊魔法罠をサーチできるカード
海造賊魔法罠には拠点や大航海など強力なカードが多く、フリチェ除外もあって腐ることがほとんどない
普通にX召喚した際の2回破壊身代わり効果もとても強力なので余裕があれば出しておきたいカード

・勇者ギミック
聖殿の水遣い
アラメシアの儀を持ってくる女
墓地でも効果を使えるため青髭や金髪の手札コストにするとお得
レベル3なのでエクシーズやシンクロはできないが黒髭にはなれる
流離のグリフォンライダー
お手軽一妨害の鳥。このデッキでの主食は灰流うらら
水遣いと同様にリンク素材にはなれる
アラメシアの儀
一枚が!二枚に!
トークンのレベルが4のためリンクだけでなくシンクロにもなれる
運命の旅路
グリフォンを持ってくるやつ
地味に装備モンスターへの戦闘耐性付与は勇者トークンに限定されていないので守備2000しかないリュース号を守れたりできる
騎竜ドラコバック
バウンスしてくるやつ
元々フィールド外で発動する効果が多くフリチェ除外を持つ海造賊だがこのカードによりさらに永続罠などに強くなった

・海造賊以外のEXモンスター
魔救の奇跡-ドラガイト
海造賊-魔救のガイト号
海造賊内では不可能な魔法罠無効を毎ターン構えることができるのでテーマ外カードでは随一に相性が良い
金髪と白髭がチューナーなのでどちらかを素材に召喚すればそのまま展開を伸ばせる
白闘気白鯨
海造賊-白闘のクジラ号
先攻寄りのドラガイトに対して後攻向けのカード
メルケ号以外にモンスターを除去する手段が乏しいためぶっぱできるのはありがたい
貫通&二回攻撃もリーサル力を高めてくれる
バハムートシャーク
海造賊-餅蛙のバハシャ号
水属性テーマなのでレベル4を2枚で雑に何でも妨害を構えられる
しかし、X素材となった下級海造賊は墓地効果を発動できなくなってしまうためシンクロほど相性は良くない

・そのほかに採用候補となるカード
サイレント・アングラー
シンプルにレベル4を一体出力できる
似たカードとしてサイレンス・シーネットルがあるが、こちらは手札からのss不可、あちらはデッキリソースの回復ができるかわりに水属性以外ss不可の縛りがつくので動きが難しい
多次元壊獣ラディアン
らでぃーあいつもありがとう
相手をリリースして場に出す壊獣のうち、同じ悪魔族である、闇属性なのでそのままメルケ号で除去できると非常に相性の良い1枚
炎を用意したければドゴラン、光を用意したければジズキエルかサンダー・ザ・キングにしよう
風来王ワイルド・ワインド
単にSSできるレベル4というだけでなく、墓地効果で金髪または白髭を手札に加えることができる
シンクロの縛りには気を付けよう
サルベージ
下級はすべて1500以下の水属性なため、シンプルに2枚回収できるのは強力
貪欲な壺もEXとデッキを回復しながら手札補充もできるため愛称は非常に良いが、序盤の展開に絡めないのが難点
深淵の指名者
誰だお前!?
指定した属性、種族のモンスターをデッキ・手札から捨てさせることができる
うららなどは3投のため単に属性を用意するだけだが、ニビルやエフェクト・ヴェーラーはピン差しも多いため手札にあれば疑似ハンデスとなる
群雄割拠
海造賊モンスターは全て悪魔族のため、自分は縛りを気にせず展開できる
魔法罠ゾーンを1枚埋めてしまうことと、ドラガイトなどのEXが出せなくなるのは注意
ヴァレルロード・S・ドラゴン
おなじみの無効にしてくるやつ
8シンクロで妨害を構えられるほか、墓地の黒髭をサベージで装備してリュース号の効果で場に出すという最強の動きもできる

動かし方

このテーマには特定のルートというものが存在せず、手札に来たカードによって展開が大きく左右される
そのため、ここでは展開時に意識しておきたいことを記載する
手札に1枚海造賊を残しておく
海造賊の船達は共通として海造賊カード1枚を手札コストに要求するため、必ず手札に1枚海造賊を残して展開をしよう
特に有効な動きとして黒翼の水先人で墓地の白髭や赤髭を回収しながら展開することで、白髭をコストにさらなる展開、後述するリュース号の展開に生かせる
黒髭をなるべく盤面に残す
黒髭は自分相手ターンに乗船させることができるが、一度装備されてしまうとその効果を使えなくなってしまう
黒髭を盤面に維持すれば、毎ターン船を1枚+1ドローを追加できるため、極力ターン開始時に黒髭が盤面に存在する状態を保とう
墓地から蘇生できる金髪は結構あまりがちなので代わりに乗ってもらうか、相手エンドフェイズにリュース号で黒髭を船から降ろそう
リュース号のSS効果を活用する
毎ターンフリーチェーンで手札・装備の海造賊を召喚する効果は汎用性が高い
相手エンドフェイズ・または船の効果を使った後に装備されている海造賊を特殊召喚すれば次ターンの展開を伸ばせる
また、手札・装備の白髭や赤髭を出せば追加で船を出せるためノーコストで盤面と妨害を1枚追加することができる
いずれかの船に黒髭が装備されている場合、その船が効果を使った後に黒髭を盤面に出せば次のターン・まだ効果を使っていなければそのターン中に一隻追加+ドローを行うことができる
勇者ギミックのタイミングに気を付ける
白髭、金髪、黒翼の効果を使用した後は海造賊モンスターしか特殊召喚できない。うっかりグリフォンサーチして白髭を捨てて効果を使うとグリフォンを召喚できなくなってしまうため順番には気を付けよう
幸いグリフォンはフリチェなのでタイミングを間違えても何とかなることが多い

強い所さん

・もともと海造賊は一枚一枚のパワーが高く、妨害を踏み抜く力が高かったが、勇者ギミックで手数が増え乗り越え性能が非常に高くなった
 赤髭を除く全ての下級モンスターが盤面を1つ追加する能力+αを持っている上、海造賊は船の効果を使うと加速度的に展開が進むため本当に手数が多い
・手札・墓地で発動するモンスター効果がほとんどのため、VFDなどのフィールドを制圧するモンスターが怖くない
 特にVFDは相手ターンにも動く上にフリチェのため相手は自身のターンにも余計に効果を使う必要があり、VFDにはめっぽう強い(水遣い対策の水宣言で全滅するのは注意)
・同様の理由で無限抱擁やエフェクトヴェーラーがあまり怖くなく、抹殺用にデッキを圧迫する必要がない
 船にこそ妨害を食らってしまうが、ヴェーラーは相手ターンのみ、抱擁はカードがないと伏せないと使えず、ほとんど気にならない
・最悪、下級を1枚置くだけでも1妨害に変換できる可能性があるためほぼ確実に妨害を用意できる(妨害になれるのは赤髭と白髭、それをサーチできる拠点とテラフォの10枚体制+勇者ギミック)

弱い所さん

・特定の初動が存在せず、展開ルートを作るのが難しい
・船の妨害効果にはサーチ効果が付属しているため全ての妨害がうららで止まってしまう
・電脳堺やアダマシアなど、展開に光・炎・闇のいずれかのモンスターが絡みにくいデッキに対しては大航海が無いと展開を妨害できない
・アトラクターなど墓地利用を防いでくるカードに弱い
・マドルチェとふわんだりぃずが信じられないくらいきつい

所感

自分のプレイ次第でいくらでも展開ルートができるため回していて飽きないし、相手ターンで動く上そもそもテーマ自体が珍しいのか即リタする人が少なく毎回白熱したデュエルを楽しめる
独特な動きとカートゥーンチックなビジュアルが癖になるのでみんなもぜひ船に乗ろう!

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます